BLOG

【2021年11月版】初心者でも簡単ブログ開設『ConoHaWING』』編

コノハウイングでの開設手順アイキャッチ

どうもニケチです

今日は僕が現在使っているレンタルサーバー【コノハウイング

WordPress開設手順をわかりやすく説明していきます

コノハウイングとは

引用元:コノハウイング

僕がコノハウイングをオススメする理由

  • 長期利用割引プラン「WINGパック」がお得
  • webサーバー処理速度が国内最速
  • 簡単にWordPressサイトの開設、移行が出来る

理由を解説していきます

長期利用割引プラン「WINGパック」がお得

3カ月以上利用の利用でレンタルサーバーと独自ドメインがセットになったパック

36カ月契約で最大41%OFFにもなります 独自ドメインも最大2つまで取得可能、しかも永久無料

サーバーによってはドメインが有料のサーバーもある為この点でもかなりお得です

webサーバー処理速度が国内最速

国内最速サーバースピード

大量同時アクセスなどの高負荷にも強く、サイトのパフォーマンスに安定性を求める方にも最適

初心者にはあまり関係ないかもしれませんが

有名ブロガーさん達のアクセス数になると「サイトスピードが速い」はとても重要なメリットです

簡単にWordPressサイトの開設、移行が出来る

簡単にWordPressサイトを開設できる「WordPressかんたんセットアップ」機能

サーバーの申し込みと同時に、WordPressサイトの運用に必要な独自ドメイン、WordPress、テーマ、SSLをまとめて一括で申し込めるので初心者でも楽にWordPress開設が出来ます。

それでは開設の手順を解説していきます

 

ConoHaWINGに申し込む

まずこちらから登録↓

ConoHa WING

初めての方はご利用になるメールアドレス、パスワード

次へをクリック

次は料金プランです

ConoHa WINGの料金形態は2種類 

WINGパックと通常ありますが今回はWINGパックでいきます

プランも4つあります

  • ベーシック
  • スタンダード
  • プレミアム
  • リザーブド

初心者に方などはベーシックで大丈夫です

ベーシックでも十分なスペックは備えています もし途中で契約内容を変更したくなったら

契約後管理画面からいつでも変更出来るので安心してください

プランは契約期間が長ければ長いほど料金がお得にはなります

僕はベーシックプラン12ヶ月:872円/月のプランで契約

初期費用・最低利用期間なし

初期ドメイン、サーバー名を記入

初期ドメインは自分のブログとは関係ないのでお好きなドメイン名で大丈夫です

サーバー名もそのままで大丈夫です

WordPressかんたんセットアップ

次に

新規インストールの方は

  • 独自ドメイン設定   :お好きなドメイン名※注意ここは後から変更できませんよく考えて入力
  • 作成サイト名     :お好きなサイト名※ここは後から変更できます
  • WordPressユーザー名 :お好きなWordPressユーザー名
  • WordPressパスワード :お好きなWordPressパスワード

WordPressユーザー名、パスワード名はWordPressログイン時必要

ログインする際必要になるのでメモしておきましょう

WordPressテーマ

サーバーと一緒にWordPressの有料テーマも一緒に購入できます

  • Cocoon     :0円
  • SANGO     :9900円
  • JIN       :14250円
  • THE SONIC   :6578円(年払い)

Cocoon参考画像

引用元:Cocoon

SANGO参考画像

引用元:SANGO

JIN参考画像

引用元:JIN

THE SONIC参考画像

引用元:THE SONIC

初心者にかたは特に必要なければCocoonにチェックでいいと思います。

追記:2週間ほどたってWORDPRESSテーマを「JIN」に変更しました。

お客様情報を入力

こちらを記入していただいて次へ

SNS認証

先ほど入力した電話番号に来る認証コードを入力して次へ

決済情報を入力

利用可能なクレジットカード情報を入力し

申し込み完了を押してもらったら終了です

これでほぼblogは完成です

そして、

最後に出てきた「WordPressをインストールしました!」画面にある

  • サイトURL
  • 管理画面
  • データベース
  • DBユーザー名
  • DBパスワード

はちゃんと保存しておきましょう

最後にSSL化しましょう

SSL化とはサイトに鍵をかけるみたいなことです

ConoHaコントロールパネルにログインして

サイト管理画面に自分のWordPressURLの画面に移行します

ここのかんたんSSL化が10分から20分後に有効化できますので

少し待ってから見ると有効化されていると思います

有効化前に管理画面にはログインしないようにしましょう

これでコノハウイングでのブログ開設は完了です

コノハウイングのかんたんWordpressセットアップはほんとに楽なので

どこがイイか迷っている方はコノハウイング使ってみて下さい

ちなみにこんなに簡単なのにミスった僕にお話も記事にしていますので

同じところでつまずいた方は是非そちらも参考にしてみて下さい

関連記事:【2021年11月】ブログ初心者向けオススメレンタルサーバー5選